令和6年 5月 新着情報|5/31 更新
本ページをご覧くださり有難うございます。管理人のハトミでございます。
明日で連休明けますので、前倒しで定常運転に戻ります。その表現としてアイキャッチ画像を変えました。「ピンクのバラ感謝アイキャッチ」から変えたといっても皆様への感謝は変わりませんよ。(笑)
さて、連休は、ゆっくり休んで頂けましたか?
今週は閣僚の皆さんが外遊から帰国したので評価やお土産話の有無を確認をして参ります。
という訳で今月もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
※なお、当月のイベントリンクは1日経過すると位置が移動する為、違うイベントを表示しますのでご容赦ください。m(__)m
5/31 ブログ更新
イベント情報
- 6月 1日 (土) 14時/17時/19時 街頭演説 @藤岡市~高崎市|森ゆういち
- 6月 1日 (土) 15時 街頭演説 @下井草駅|横田政直 杉並区議
- 6月 3日 (月) 勉強会 @和歌山|林元まさたか
ライブ配信
5/30 ブログ更新
イベント情報
5/30 明日は反WHOデモ開催!
日本の現状として政府も官僚も製薬会社もWHOと癒着している為、お注射やパンデミック協定問題に対して機能しません。なので、気づいた国民の皆さん、行動しましょう。そして気づきの輪を広げましょう。
★ 5.31に向けた国民運動宣言 林千勝 ★
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) May 13, 2024
字幕付き 完全版
(厚労省会見室 5.13) pic.twitter.com/BchnZK11Ns
5/30 デモ用プラカードにどうぞ
以下のポストからダウンロードして印刷すれば当日プラカードとして使えます。WHOから命を守る国民運動 HP
新作プラカード ! pic.twitter.com/2qV1RXcitp
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) May 29, 2024
WHOの現況について|林千勝氏より
★ WHOのA委員会、改定IHRとパンデミック協定の議決に向けて合意 ★
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) May 28, 2024
2024年5月28日… pic.twitter.com/D6kHTF2GUt
WHOデモの第2部集会登壇予定|松田学氏より
こうした世界的な弾圧強化の中で志ある諸国民の間で注目されているのが、5月31日の13時~日比谷公園野外音楽堂にて予定されている「WHOから命をまもる国民運動大決起集会」と日比谷~銀座のデモ。私も15時からの第二部の集会で登壇する予定です。ついに日本国民もグローバリズム勢力に国家主権も民… pic.twitter.com/wUqp2ix7TE
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) May 29, 2024
世論に変化がありました
こんなにコロッと変わるものなのですね。あきれるわー。😮でも、これが追い風になったら良いですね。
出典:【公式】そこまで言って委員会NP
5/30 気になるニュース ~米欧、鳥インフル対策でお注射接種検討~
米国、豪州などでも扇動があるようです。そして、そのお注射はmRna機能含有との事。本当にお注射打ちたくて仕方ないご様子。その堀を埋めるためにも反WHOデモは必要です。
出所[5/27 ニューズウィーク]:
米欧、鳥インフル対策で畜産酪農家などへワクチン接種検討
5/29 ブログ更新
イベント情報
- 5月 29、30日 (水、木) 街頭演説 @JR幕張本郷駅 / 稲毛駅|松田学 / 上田あつひろ
- 6月 1日 (土曜日) 街頭演説×3 @千葉~津田沼~船橋|国政改革委員、現職多数
- 6月 1日 (土) 15:30 街頭演説 @大通り公園西3丁目|田中よしひと
- 6月 1日 (土曜日) 23時 インスタライブ|高井ちとせ / きくちなぎさ
- 6月 8日 (土) 歴史・性教育オンラインセミナー|佐野るつ他
- 6月 9日 (日) ミニタウンミーティング in 浜松|松下友樹
- 7月 6日 (土) タウンミーティング in 愛知 豊橋市|和泉修
街頭演説 ライブ配信
都知事選 ~日本保守党も候補者擁立予定?~
「田母神俊雄氏と作家で日本保守党の百田尚樹代表の間で〝保守バトル〟の様相」を呈して来たとの報道。日本保守党からも候補者を擁立するとかしないとか。バトルというか悪乗りというか、お祭りというか。 政治をしっかりしないとこういう事になるんですね。💦
もちろん、私は田母神俊雄氏を支持します。別に対立する為に表明したわけではありません。
しっかり政治を考えてくれる方を支持するだけです。
出所[5/29 東スポ/リンクはYahooニュース]:
百田尚樹氏 10年前の都知事選で共闘した田母神俊雄氏を「義理を欠く」とチクリ
5/28 気になるニュース ~東京都知事選 候補者続々~
凄いですね! いったい何人立候補になることやら。💦選挙ドットコムによりますと現在20人の候補予定者が(N国は現時点で10人。あと20人増える予定)。
今年は自民党が選挙で連敗しているので、ここぞとばかり野党が候補を擁立しています。
出所[選挙ドットコム]:
東京都知事選挙 予想される顔ぶれ
出所[5/24 東スポ]:
つばさの党・黒川敦彦代表 勾留中でも都知事選に〝獄中立候補〟へ「派手にやってほしい」
出所[5/27 チダイズム]:
立花孝志、(N国:東京都知事選に向けて30人分)供託金納める
※カッコ内は当ブログによる追記出所[5/28 よろづ~ニュース]:
都知事選出馬の蓮舫氏 小池百合子氏との〝七夕バトル〟に闘志 「7つのゼロ公約」「学歴詐称」に猛ツッコミ
出所[5/28 産経新聞]:
田母神俊雄氏が都知事選に無所属で立候補へ 自身のXで表明「まだ頑張れる」
5/27 ブログ更新
イベント情報
- 5月 28日 (火) 市政報告・意見交換会 @茅ヶ崎市|清野まさし
- 6月 2日 (日) 街頭演説 @武蔵小杉~新百合ヶ丘|松田学
- 6月 2日 (日) 18時 街頭演説 @広島PARCO前
- 6月 2日 (日) 街頭演説 @中野駅西口ロータリー側|石川めい子
参政党 公式HPの更新
[参政党 議員ブログ]:
地盤、看板、鞄のない南九州市で議員になり、新庁舎建設問題に向き合った1年間の記録|しい千恵
遅まきながら気になるニュース ~パンデミック条約、合意できず~
5/11以後のパンデミック条約について新情報として、以下の記事が公開されました。ひとまず「合意に至らず交渉終了」との事。有能なWHOという団体の政治力が落ちてるのですね。それだけ世界的に人類の反発が顕著である証拠とも言えます。なので、5/31のデモ活動は大人しい日本人も立ち上がるのだと見せてあげましょう。是非ご参加ください。
IHR改訂については続報がありましたら追ってお知らせいたします。m(__)m
あとは国内の緊急事態条項改正が1番重要なのでしょう。国民の安全と主権を守る大事な問題ですから、今の政府は信用ならないので決めてもらいたくないですよね。彼らは急いでるようですけど。
なので、そちらも注視して参ります。
出所[5/27 TBS]:
【速報】岸田総理、憲法改正の緊急事態条項「今まさに国民に問うべきテーマ」国会での議論加速に期待感
[5/24 時事通信]:
パンデミック条約、合意できず 交渉延長の公算―WHO各国
【カンヌ(仏)時事】コロナ禍を教訓に、将来の感染症のパンデミック(世界的大流行)に備える国際条約の策定を議論してきた世界保健機関(WHO)加盟各国は24日、条約の内容で合意できないまま、2年余りに及んだ交渉をいったん終了した。
27日からのWHO年次総会で採択を目指していたが、ワクチンの公平な分配を巡る方策などで先進国と途上国の溝が埋まらなかった。
各国は条約の実現を断念しておらず、総会で交渉の延長を決める公算が大きい。政府間会議の共同議長は「人類のために(条約を)完成させる必要がある」と訴えた。
出所[5/25 NHK]:
「パンデミック条約」期間内に合意至らず WHO総会で対応協議へ
WHO=世界保健機関の加盟国は、感染症対策の強化に向けたパンデミック条約の策定を目指し2年かけて交渉してきましたが、ワクチンの分配などをめぐって途上国と先進国が対立し、予定されていた期間内に合意に至りませんでした。各国は、来週からスイスで始まるWHOの総会で今後の対応を協議する方針です。
パンデミック条約は、新型コロナウイルスの感染拡大の教訓を踏まえて国際的な感染症対策を強化し、新たなウイルスの流行を予防することを目指していて、おととしからWHOの加盟国の間で交渉が行われてきました。
パンデミックの際には先進国と途上国との間で対策の格差が広がったことから、条約の交渉では、途上国への技術移転や病原体情報の共有の方策などが焦点となりました。
しかし、ワクチンの分配を求める途上国と製薬会社への影響を懸念する先進国の対立なども表面化し、条約の採択を目指していた来週のWHO総会までには合意には至らず、24日、交渉はいったん終了しました。
5/27 野中しんすけ氏の動画より~ 『7月解散』怪メール出回る ~
出典:野中しんすけ@LIVE放送『アレやコレ』
出所[5/27 現代ビジネス]:
岸田総理の「ヤケクソ解散」と永田町を駆け巡った「7月解散メール」...総理の「誇大妄想」に麻生太郎が大慌て
出所[3/30 産経新聞]:
<独自>NATO首脳会議に岸田首相を招待 米政府調整、出席なら3年連続
いつも野中さんの動画にはお世話になっております。大変勉強になるので要チェックチャンネルにさせて頂いてます。
さて、野中さん解説による7月解散総選挙へのスケジュール予想は以下の通り
- 6/23から2週間会期延長。7/7会期末。からの解散総選挙宣言。
- 7/7は東京都知事選を済ませて、7/10~11 NATO首脳会合に岸田首相 出席
- 解散総選挙 7月23日公示、8月4日投開票
7月は英国も総選挙があるし、米国では共和党大会があるし、それを踏まえて6月は何かしら世相に変動がありそうですね(いや、先週既に海外で色々あったし。台湾侵攻とか絶対やめて!)。
うーん。来週から気合入れよう!今週は体調整えよう!
5/26 ブログ更新
イベント情報
- 5月 27日 (月) 勉強会 @和歌山|林元まさたか
- 5月 27、29日 (月、水) 街頭演説 @淵野辺駅北口 / 相模原駅南口|先沖仁志
- 5月 29日 (水) 茶和会 @江戸川区|五十嵐まさお
- 6月 1日 (土) 街頭演説 @相模大野|松田学 / 先沖仁志 / 石井匡 他 現職議員
- 6月 9日 (日) 岩手県連大会
イベント後 インタビュー動画
『5/31(金) #WHOから命を守る国民運動 #大決起集会 in 日比谷』のご案内
『mRNAワクチン中止を求める国民連合』発足
併せてこちらの団体の活動をもご支援くださると幸いです。🙇署名募集中 締め切り:6/30[Voice]:
自己増殖型(レプリコン)ワクチンを含むmRNAワクチン全般の即時中止を求めます。
mRNAワクチン中止を求める国民連合 HP
5/25 16時〜【生配信】日本の医療問題を探る『mRNAワクチン中止を求める国民連合』発足インタビュー③村上康文先生✖️後藤均先生✖️髙橋秀一郎先生✖️マイケル・ヨン https://t.co/ZbhZZ7mk4U
— 我那覇真子 Masako Ganaha (@ganaha_masako) May 25, 2024
「mRNAワクチン中止を求める国民連合」の公式Xコミュニティを作りました。
— mRNAワクチン中止を求める国民連合 (@stop_mRNA_com) April 21, 2024
賛同者同士のクローズドなコミュニケーション、ワクチン関連ニュースのシェア、意見交換の場としてご利用下さい。是非、コミュニティへの参加をお願いします!https://t.co/fBR9nkq697
5/26 気になるニュース
2記事については英文で恐縮ですが、出所は「ZeroHedge」になります。特に「ブラックストーンCEOがトランプ氏支持発表」については日本の媒体では扱わないかも。今後、NYの金融エリート層にどう影響するか非常に興味があります。
また、共和党知事がWHOパンデミック条約に署名拒否を要請したり、ネタニヤフ首相が米国議会で演説(米国は何故いつも紛争起こしてる国の首相を招いて演説機会を与える? ゼレンスキー氏の時は欧州もそれに倣いましたけど、イスラエル紛争に関しては米国だけ。)など、アメリカ国内は相当錯綜しているように見受けられます。
ですが、「共和党知事の方々によるWHOパンデミック条約の署名拒否活動」は日本の県知事にも見習ってほしいところです。
ブラックストーンのCEO、スティーブ・シュワルツマン氏がトランプ氏を支持、バイデン政権下で国家は「間違った方向へ」向かっていると発言 https://t.co/EWNlLPUd1J
— ハトミ (@123seito) May 26, 2024
共和党知事24人がバイデン大統領にWHOパンデミック協定に署名しないよう要請 https://t.co/wJpzPkYX2G
— ハトミ (@123seito) May 26, 2024
ICCから逮捕状出てるのに?
— ハトミ (@123seito) May 26, 2024
日程は不明。発表したのはジョンソン米下院議長。
イスラエル首相、米議会で演説へ 「力強い支援」と下院議長表明https://t.co/FS9Oi2Oxjm
5/25 ブログ更新
イベント情報
気になるニュース ~ICJがラファ軍事作戦即時停止命じる~
先日、ICCがネタニヤフ首相等に逮捕状請求があって、イスラエルに対して堀が埋められている状況が見て取れます。さて、エジプトが仲介役を降りる可能性を示唆しているので、益々国際協力が必要となってきました。
出所[5/23 ロイター]:
エジプト、ガザ交渉の仲介役を降りる可能性 CNN報道受け表明
出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN
出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN
イスラエル問題でタイムリーな『赤坂ニュース』
講師は及川幸久氏。是非、ご覧ください。また、こちらの動画で参政党に興味を持った方は党員になると更に詳しく後半の動画が閲覧できますよ。毎月千円で色々特典がありますよ。これを機に是非入党してください。
参政党:入党案内
出典:参政党
5/24 ブログ更新
イベント情報
街頭演説 ライブ配信
- 5/25(土) 11時 @センター南|松田学
- 5/25(土) 13:30 @センター北駅|松田学
- 5/25(土) 15:30 合同街頭演説 @五反田駅東口
- 5/25(土) 18:00〜 @大阪 和泉中央駅|宮出ちさと / 北川みほ / 石橋あつし
- 5/26(日) 13:30 @流山おおたかの森|松田学 / 国政改革委員多数
- 5/26(日) 15:40 @柏の葉キャンパス|松田学 / 国政改革委員多数
片岡氏と滋賀県連から選挙区移動についての告知がありました
先日の定例記者会見で発表の通り、当該支部とご本人より選挙区の移動について告知がありました。片岡氏の担当地区は滋賀1区から大阪9区(茨木市、箕面市、豊能町、能勢町)となりました。
当ブログが成り代わりまして恐縮ですが、変わらぬ応援の程、宜しくお願い致します。🙇
片岡真氏からのメッセージ
滋賀県連からのメッセージ
5/23 ブログ更新
イベント情報
街頭演説 ライブ配信
5/22 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
イベント情報
本日は、15時から定例記者会見、16時:新宿駅南口にて街宣(以下のリンク)、18:30から西船橋駅北口にて街宣(上記のリンク)がありますよ!衆院選 公認候補予定者情報 更新
本日、定例記者会見にて発表がありました通り、選挙区の移動があった「大阪府第9区 片岡 真 氏」につきまして、修正いたしました。なお、公認を辞退されましたお二方の情報は非表示にいたしました。m(__)m
5月 22日 (水) 15時 参政党 定例記者会見
出典:参政党
定例記者会見の概要
- 質問主意書6本提出
- 政治資金改革案について:朝日新聞を参照の事
- 台湾の新総統就任式に参加:参政党は台湾と中国とも良好な関係を築く
- 皇位継承について
- WHO、反IHR、厚生省の対応について
- 解散総選挙・衆院選について:追加発表については見合わせ
選挙関連の情報まとめ
- 現職議員・地方選挙の候補者無し
- 衆院選|片岡誠氏は滋賀1区から大阪9区に選挙区変更
- 衆院選 公認辞退2名|東京9区:山本さき、熊本1区:宮田かお
また、追加発表見合わせについては、公認候補として擁立の準備をしているが、解散予想が難しい時期にある為、今回発表は保留となった。なお、吉川りな氏の擁立する選挙区についても同様の理由。
定例記者会見の内容が記事に
出所[5/22 よろづ~ニュース]:
参政党・神谷代表「死活問題」政治資金パーティー禁止論に猛反発「新しい党を創るなと言ってるのと同じ」
参政党の神谷宗幣代表(46)が22日、国会内での定例会見で、自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件を受けた政治資金規正法の改正案について「政治資金パーティー自体を禁止すると、我が党のような形で党の運営費をパーティーを使って集めているところからすると死活問題。そこは絶対、法律で禁止はしないでもらいたい」と述べた。
神谷氏は「政治資金パーティーをやるなということを大きな党だけで決められると、非常に民主主義の危機だと我々は考えている。これからチャレンジして党を創っていこうという党からすると、政治資金パーティーができないと、どこからお金を集めてくるんだということになる」と主張した。
同党運営費の半分以上を寄付と政治資金パーティーで集めているとした神谷氏は「ホテル行って飲み食いしてお金くださいって言うんじゃなくて、勉強会を盛大にやってイベントをやって、そこに何千人一気に集めて、イベント運営を政治資金パーティーとして、参加型のパーティーをやっている」と強調。その上で「本格的にそれを禁止するというのは、これから新しい党を創るなと言っているのと同じ」と訴えた。
参政党は、8月10日に神戸国際展示場で「参政党Fes in 神戸」と銘打った3000人規模の政治資金パーティーを開催予定。神谷氏は「我が党のような新しい、国会議員がおらずにゼロから始めた党の声も聞いてもらわないと。大きな党だけで勝手に決めるのは非常に不公平」と語気を強めた。
(よろず~ニュース・杉田 康人)
出所[5/22 よろづ~ニュース]:
参政党・神谷代表 つばさの党から2年間妨害行為と主張「いっぱいありすぎて」「鉄条網巻いて突っ込んできた」
参政党の神谷宗幣代表(46)が22日、国会内での定例会見で、政治団体・つばさの党代表の黒川敦彦容疑者(45)、幹事長の根本良輔容疑者(29)ら幹部3人が公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕されたことに触れた。
【写真】黒川敦彦氏が神谷宗幣氏に詰め寄る
神谷氏は「各党は今回の(衆院東京)15区(補選)の時がひどいと思ってらっしゃるが、我々はそれ以上のものを前から受けていた。そっちの方が、我々としては罪が重いので、そっちの方をちゃんと立件して、捜査していただきたいということを(警察に)伝えている」と述べた。
4月28日投開票の衆院東京15区補選で、各陣営は黒川氏らから妨害されたとして被害届を出しているが、吉川里奈氏を擁立した同党は被害届を出さなかったとした。
神谷氏は「我々は、妨害しますよと予告されていた。2年間の妨害されてきた経験値があったので(つばさの党が)来た場合にはどう対応すればいいかということはマニュアル化していた。(選挙)事務所まで来られた時も、その時は警察の方が対応してくださればそれなりに向こうも引いていくので、それ以上のことというのはありません」と明かした。
2022年12月14日、新橋駅前での同党の街頭演説に黒川容疑者らが乗り込んで以来、約2年間に渡って妨害行為を受けたとして「もういっぱいありすぎて、記憶にないくらい(被害届を)出している。各党の方に『我々、これ2年間受けてますよ。もっとひどいことされてますよ』って言ったらビックリされる」と振り返る。
今年3月15日の同駅前での街頭演説でも、非常に悪質な妨害を受けたと主張。「目の前に巨大なスピーカーを置かれて、鉄条網みたいなものを巻いてこっちに突っ込んでくるみたいなこともされていました」と、改めて被害届を出すとした。
神谷氏は「これは単発的なものではなく、結構根の深い問題。逮捕されたから一件落着ということではなく、(つばさの党が)どういう組織で、どういうお金の流れで動いているのかということをこういう機会にやっておかないと、本当に我が国は法治国家ではなくなる。ちゃんとルールにのっとった議論の場で政治を語り合うということをしないと、本当におかしなことがまかり通る」と警鐘を鳴らした。
(よろず~ニュース・杉田 康人)
出所[5/22 朝日新聞]:
「パーティー禁止、大政党だけで勝手に決めるのは不公平」参政党代表
出所[5/22 東スポWEB]:
参政党・神谷宗幣代表 都知事選に独自候補の擁立断念「15区選挙をやったばかりで…」
出所[5/22 東スポWEB]:
参政党 つばさの党に被害届は未提出「対応マニュアルができていた」衆院15区補選でも凸される - 記事詳細|Infoseekニュース
出所[5/22 日経新聞]: 参政党、1人の選挙区変更 次期衆院選
5/22 『クラウス・シュワブ氏、WEF辞任』のニュース。陰謀論界隈では憶測飛び交う
正確には代表的役職から普通の役職への降格。日本の企業の感覚だと創業者が高齢化したら名誉職に就くのが通例ですが、どうも違うようで色々ツッコミどころ満載です。でも、引き続き在籍はするので、実質、会長職のような権限は維持するのではないでしょうか。ただ、ここ半年ほどは報道媒体に姿を見せていないので陰謀論界隈では憶測が飛び交っています。
メールでの通達に終始し、本人出席の記者会見もなく、後任の指名がないので、取り敢えずWEFの運営はなし崩し的に次席の方が責任者になるようです。
そして、以下の記事によりますと「シュワブ氏は2025年1月までに「エグゼクティブ・チェアマンから評議員会議長に移行する予定。」との事。
今週は激動の変化の時代を象徴するニュースが続きますね。💦
ブルームバーグはセマフォ―が報じたと引用
出所[5/21 semafor]:
World Economic Forum founder Klaus Schwab steps back from executive post
世界経済フォーラム創設者のクラウス・シュワブ氏、役員ポストから退く
世界経済フォーラムの創設者であり、エグゼクティブ・チェアマンのクラウス・シュワブは、1971年に創設して以来、世界的集会を運営する役割から退くことになる。
シュワブ氏は火曜日にスタッフに宛てた電子メールでその意向を明らかにした。
シュワブ会長は、エグゼクティブ・チェアマンを退任し、非エグゼクティブ・チェアマンの役割に移行する予定であり、その役割の変更はスイス政府の承認待ちであると付け加えた。
同フォーラムの広報担当者は声明の中で、「招集プラットフォームから、官民協力のための主要なグローバル機関へと変貌を遂げつつある」と述べた。また、フォーラムのガバナンス構造が変化し、シュワブは2025年1月までに「エグゼクティブ・チェアマンから評議員会議長に移行する」と述べた。
シュワブは後任を指名していないが、昨年来、"ボルゲ・ブレンデ会長のリーダーシップの下、グループの執行委員会が全執行責任を負っている "と述べた。
ブレンデはノルウェーの元保守党指導者である。
以上、自動翻訳にて転載
Youtubeで詳しいのはコチラ|カナダ人ニュースさん
出典:カナダ人ニュース
5/21 ブログ更新
イベント情報
- 5月 22日 (水) 18:30 街宣 @西船橋駅北口|松田学 / くどう聖子
- 5月 24日 ~ 25日 街頭演説 @釧路市|木村はやと
- 5月 25日 (土) 11時/13:30 街頭演説 @センター南駅 + 北駅|松田学
- 5月 25日 (土) 15時 街頭演説 @中野駅|石川めい子
- 5月 25日 (土) 市政報告会 @吉川市|宮窪雅一
- 5月 26日 (日) LGBT勉強会 @大阪 西成区|中条 栄太郎
- 5月 26日 (日) 13時 街頭演説 @長崎 新大村駅前|吉川りな / 黒石隆太 / 高木さとこ
街頭演説 ライブ配信
台湾新総統 就任式メモ
新総統は無事就任式を終え、宣誓と所信表明をされました。この激動の時代において益々中国との関係が難しい中、相当な覚悟を以てらっしゃるのが分かります。なんか本国の政府の情熱や覚悟の無さと比較してしまうのですが、それはスルーして、今回はこちらでメモを投稿させて頂きました。
出典:ANNnewsCH
=動画概要欄より抜粋=
台湾の新たな総統に民進党の頼清徳氏(64)が就任しました。かつては、自らを「台湾独立の工作者」と表現したこともありますが、20日の演説では「中国の脅威から台湾を守る」と宣言。早速、中国側は反発を強めています。
■警戒感も 対中関係は“現状維持”
先の選挙で選ばれた、医師であり元台南市長でもある頼清徳総統。中国と距離を置き、親米路線を掲げる民進党が政権を担うのは、これで3期連続となります。演説で強調した中国との関係は、蔡英文政権の踏襲「現状維持」でした。
|台湾 頼清徳新総統の弁
「私は必ず憲法を遵守し、職務に尽くし、人民の福利を増進し、国家を守り、国民の期待を裏切りません」
「傲慢でもなく卑屈でもない、現状を維持します。
(1)国防の力を強化、(2)経済安全を構築、(3)台湾・中国の両岸におけるリーダーシップの発揮、(4)世界との価値観外交を推進し平和共同体を形成。
抑止力を発揮し、戦争を回避し、実力で平和の目標を達成すべきです」
■“ねじれ”議会で少数与党
|東京大学 松田康博教授の弁
「これまで以上に関係改善は厳しくなる。就任演説に“2つの重要な言葉”がなかった」
「今後4年間で、中国はありとあらゆる方法で、台湾の頼新政権に軍事的・経済的圧力を高め、SNSを使ったネガティブキャンペーンなど含めて、徹底的に台湾内政をかき回そうとするはず」
5/21 気になるニュース~ICC、イスラム首相らとハマスの複数指導者らの逮捕状請求~
「発行されれば日本含む124カ国に逮捕義務」とあります。これは続報が待たれるニュース。いくら米国がイスラエルを擁護しようと関係ないですね。
出典:ロイター
「その日が来た」ICC検察官、ネタニヤフ首相らの逮捕状請求 発行されれば日本含む124カ国に逮捕義務
国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官は20日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡り、戦争犯罪と人道に対する罪の疑いでイスラエルのネタニヤフ首相とガラント国防相のほか、イスラム組織ハマス幹部3人の逮捕状を請求したと発表した。
ゼレンスキー氏、任期終了後も政権継続
普通、選挙できない状況にあるなら軍事政権に移行するけど、軍隊も機能してないのだろうか?そして、以下の報道によると彼は人気あるらしい。知らなかった。選挙できる状況じゃないだけなのでは。💦
出所[5/21 BBC]:
ゼレンスキー氏、任期満了後も政権を継続 戦争と人気を背景に
5/20 ブログ更新
イベント情報
- 5月 20日 (月) 18時 街頭演説 @淵野辺駅北口|先沖仁志
- 5月 21日 (火) 街頭演説 @保土ヶ谷~二俣川|松田学
- 5月 21、23日 (火、木) 街頭演説 @経堂~八幡山|望月まさのり
- 5月 22、25日 (水、土) 駅頭活動 @阪神甲子園駅~JR神戸駅|浜本ゆきひろ
- 5月 22、24日 (水、金) 街頭演説 @相模駅南口~橋本駅北口|先沖仁志
- 5月 22日 (水) 22時 インスタライブ|先沖仁志 / 秋山ゆう / 月足まいこ
- 5月 25日 (土) @JR神⼾駅 北側|浜本ゆきひろ / 藤原せいや
街頭演説 ライブ配信
5/20 めでたいニュース~台湾・頼清徳新総統 きょう就任式~
本日の就任式には日本から超党派議員連盟が参加しており、その一人として神谷さんも出席予定。何か続報がありましたら追ってお知らせいたします。m(__)m
出典:ANNnewsCH
5/20 心配なニュース~イラン首相と外相が搭乗したヘリコプターが墜落~
イラン首相と外相が搭乗したヘリコプターが墜落し安否不明との事。これは不味い事態です。イランはイスラエルに圧力掛けてますし、イスラエルは度々ドローン攻撃なんて地味な報復してましたから。とにかく犯行声明がないことを祈ります。何としても戦争は回避して頂きたい。💦イランは非公式で核を保有、マッハ20なんて速度のミサイル兵器があるそうです(世界最速。レーダーで視認できても即応できる兵器が他にない。)。そんなの使われたら両国にとって世界にとって良い事はないですよ。
出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN
5/20 21時 嫌な予感的中
どうやら工作したのはモサドであると複数の軍事系インフルエンサーはポストしてますね。以下の画像はその一例です。今回は犯行声明がないので、そのまま報道されない可能性があります。どうなることやら。今後の展開を注視して参ります。
また、興味ない方はスルーしてください。m(__)m
5/19 ブログ更新
イベント情報
- 5月 19日 (日) 街頭演説 @宇都宮市|大森紀明
- 5月 19日 (日) 街頭演説 @沖縄市 胡屋十字路|のは ゆみ
- 5月 19日 (日) 街頭演説 @茅ヶ崎駅北口|藤田しゅういち
- 5月 25日 (土) 街頭演説 @大野城イオン前|岡部吉高
- 6月 2日 (日) タウンミーティング in 広島|神谷宗幣
- 6月 8日 (土) タウンミーティング in 奈良|神谷宗幣
- 6月 23日 (日) タウンミーティング in 奈良|茂木誠
5/22(水) 15時 参政党 定例記者会見
定例記者会見の後は新宿にて街宣がありますよ。という事でライブ配信リンクが公開されましたら、追って掲載させて頂きます。m(__)m出所[参政党 公式HP]:令和6年5月22日 定例記者会見開催のお知らせ
5/19 【赤坂ニュース 084】八尾市議会議員松田のりゆきさんに直撃インタビュー❗❗追求マイナカードのリスク
昨夜の赤坂ニュース見ました? 被害に遭った八尾市議会議員松田のりゆきさんと神谷さんがお友達という事でzoomを介して出演されました。政治家って上級国民だからそんな目に遭わないと思っていましたが、実情は違うようです。
やはり国産サービスで情報管理するのが重要だと思います。マイナカードのサーバーはアマゾン他、海外のクラウドサービスから借りてますからね(他の省庁はNTTが主。)。
個人情報流出に対応できない政府ってどうか思いますよ。何のために税金納めてるか分からなくなります。
という訳で、党員の方はもっと詳しく続きの動画で勉強できます。毎日配信されるメールにリンクがありますからそちらをご利用ください。
出所[2022/10/3 日経クロステック]:
デジタル庁のガバメントクラウドに4サービス採択、マイナカードスマホ搭載検証に利用
出所[2022/10/3 ITmedia NEWS]:
日本政府の共通クラウド基盤に「Azure」「Oracle Cloud」追加 またも国産サービス入らず
出典:参政党
5/18 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
- 5/18(土) 15時 @鎌倉駅東口|松田学 / 津野てるひさ
- 5/19(日) 11:00 @日吉駅|松田学
- 5/19(日) 13:00 @鶴見駅|松田学
- 5/19(日) 16:50 @袖ケ浦駅北口広場|松田学
- 5/22(水) 16時 @新宿駅南口|神谷宗幣 / 松田学 / 国政改革委員多数
5/18 神谷さん 2泊3日で訪台へ|日本と台湾の交流を進める超党派の議員連盟に参加
20日の台湾新総統の就任式に合わせて訪台するとの事。日本国民として台湾の現状等、友好関係の進展に興味があるところです。気を付けて行ってらっしゃいませ♪このニュースに続報がありましたら追ってお知らせします。m(__)m
出所[5/17 NHK]:
超党派議員連盟 台湾新総統の就任式に30人超の議員団派遣へ
今日から台湾の頼清徳総統の
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) May 18, 2024
就任式典参列を主目的に、
日華議員懇談会の超党派31名の
国会議員で台湾へきています。
初日は経済団体や国会議員の皆さんとの会食や日本統治時代の建築物の見学などを行いました。
なかなか他党の議員の皆さんと
まとまって話す機会もないので、… pic.twitter.com/cGfN6I3icS
5/18 参政党の皇位継承についての公式発表
参政党の理念や考え方には多くの素晴らしいものがあるのですが、こちらも秀逸です。皇室典範を遵守することを言及し、「立法府の総意を形成し伝えた上で、最終的な決定を皇室の御判断に委ねるべき」と皇室を尊重しているところです。
私も皇位継承については国民が介入すべき問題ではないと考えます。2600年以上継承されてきた知恵が既に皇室に蓄積されているのだから100年以下の人間の浅知恵で図れるものではないでしょう。
出所[5/17 公式]:
安定的な皇位継承の在り方についての考え方
5/18 気になるニュース|何故か駐日米国大使が与那国・石垣訪問
日本に寄り添う体で中国けん制。これ、駐日大使の仕事ですかね? そんな干渉してくれなくて良いですよ。出所[5/17 RBC]:
駐日米国大使が与那国・石垣訪問 軍も同行 識者は「軍事力展開をいとわないような意図を中国に発信」
出典:OTV沖縄テレビ
銃撃されたスロバキア・フィツォ首相、手術成功
ずいぶん至近距離から銃撃されたのですね。驚きました。「命に別条ない」そうなので良かったです。Wikipediaによると首相は元々は左派政党出身のようですが、FNNは「ウクライナ支援に反対。ロシア寄りの言論が原因」と報道。裏切りと判断されたのだろうか。多分日本のメディアは犯人の思想まで追求しないだろうなー。💦出典:FNNプライムオンライン
5/17 林元まさたか 新和歌山1区 国政改革委員の記者会見が報道されました💓
記事は先日お知らせいたしましたが、動画も発見しました。良かったら拡散してください。m(__)m出典:テレビ和歌山【公式】
5/17 つばさの党代表者ら、3人逮捕
当該の3人は逮捕され連行の車中でもWピースして愉快犯を演じている模様。動画中では、黒川氏と古くから活動歴のある外山 朝霞市議も登場していました。早いとこ背後で彼らを操作する本丸を逮捕して頂きたいところです。
出典:FNNプライムオンライン
5/17 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
イベント情報
衆院選 候補予定者 情報
やっと「茨城県第1区 大西 けいこ」さんの情報が公式サイトにて更新されましたので、お知らせいたします。それに伴いまして、本ページにも反映させて頂きました。応援の程どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
5/16 ブログ更新
イベント情報
5/16 続々太陽フレア情報 ~太陽フレアが引き起こす磁気嵐がワクチンを無効化?~
磁気嵐が起こすのは害だけではなく、多くの人類にとって恩恵になりそうです。先日、太陽フレアによって引き起こされる電磁波障害等をお伝えしましたが、本日の情報は、ワクチン接種者に朗報になるかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第という事で興味のない方はスルーしてください。m(__)m
出所[5/11 ハル・ターナー・レディオショウ]:
磁気嵐が新型コロナウイルスのナノボットを破壊する可能性がある!
=自動翻訳により転載=※文中のナノボットについて:お注射接種大会が始まった頃、ワクワク含有の「酸化グラフェン」が体内で変化しブルートゥース信号を発信するという情報がありました。一例として接種後ブルートゥース接続時に自分が発する信号が端末に認識された等、ネットで話題になりました。もし、そういう自覚がある方は試してみてください。
太陽フレアによって地球を襲う大規模な磁気嵐は、新型コロナウイルス感染症「ワクチン」に含まれているとされる自己組織化ナノテクノロジーを破壊する可能性がある。今週末は外に出て嵐に身をさらしましょう!
何年もの間、私たちのほとんどは、新型コロナウイルス感染症の攻撃にはナノテクノロジーが含まれているという主張を聞いてきました。自己集合ナノボットにより、人々は独自の Bluetooth 信号を発し始めました。
しかし、太陽からのコロナ質量放出(CME)によって地球を襲う進行中の地磁気嵐は、それらすべてを破壊する可能性があります。 CME は送電網や変圧器に電圧サージを引き起こします。そのため、衛星の中断、短波でのラジオの停電、壊れやすい電子機器へのリスクが存在します。
地球の磁場は太陽から飛来するすべての高エネルギー粒子の影響を受けるため、電気を生成または使用できる物体に磁場が「電圧を誘導」します。
そうですね、これらの自己集合ナノボットは、私たち自身の体を使って自分自身に動力を与えていると言われています。
つまり、もし私たちがこの磁気嵐の中に出かけたら、地球の磁場がそれらのナノロボットに電圧を誘導し、破壊してしまうかもしれません。
今週末は外に出ましょう。 地磁気嵐に体をさらしてください。外に出て大通りを歩き、ウィンドウショッピングをしてください。外に出て、広い公園で散歩したり、ただ座ったりしてみましょう。何かをしてください。 。 。そしてそれを屋外で行います。 大気圏の上空で吹き荒れる嵐に身をさらしてください。
外に出ても体に害はありませんが、人工の、そして非常に壊れやすいナノテクノロジーから生きたゴミが取り除かれる可能性は十分にあります!!!!!すぐに拭き取ってください!
太陽フレア情報発信サイトはこちら
今月は本当に太陽フレアが多い月でして、先週末に至ってはXクラスがほぼ毎日あったという非常に稀な期間でした。幸い、日本は位置的に直撃を免れたものの惑星内には電磁波が行き届いているようで、まあまあな電磁波障害がありました。なので、なんかサーバー障害があったら休憩して、お散歩してみると良いかもしれませんね。今週は毎日あるかどうか分からないですけど、以下のサイトで情報を発信しています。良かったらチェックしてみてください。
宇宙天気ニュース
宇宙予報
SpaceWeatherLive.com Real-time auroral and solar activity
solar ham
こちらでは障害の被害状況が分かります: Downdetector
5/15 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
イベント情報
- 5月 15日 (水) 街頭演説 @橋本駅北口|先沖仁志
- 5月 18日 (土) 街頭演説 @鎌倉|松田学 / 津野てるひさ
- 5月 19日 (日) 街頭演説 @日吉~鶴見、袖ケ浦|松田学
- 5月 20日 (月) 勉強会 @和歌山|林元まさたか
- 5月 22日 (水) 16時 皐月街宣 @新宿駅南口|神谷宗幣 / 松田学 / 国政改革委員多数
- 5月 26日 (日) 世田谷の未来を語る会 |岡川たいき / 望月まさのり
- 7月 6日 (土) タウンミーティング in 鹿児島|茂木誠
- 7月 15日 (月) タウンミーティング in 名古屋|小名木善幸
太陽フレア、直撃免れた?
先週のフレアより今週の方が要注意かもしれないですね。おぉ!X8.7? 今年最大を更新?
— ハトミ (@123seito) May 15, 2024
X10はやめて~💦
太陽の西の端の少し向こう側という事で、地球から見て真正面ではないのが救い? https://t.co/nT8V5OnfeI
連動する「シューマン共鳴」
で、大体、連動して発生している「シューマン共鳴リンクはWikipedia」。いつもロシアの某サイトで太陽フレアが到達しているかどうかを確認しています。
今日の分はしっかり到達していた模様。5/11の分は発生してなかったですね。
ただし、北米では電波障害があった模様
Another "Behemoth Solar Flare" Sparks Radio Blackout Across North America https://t.co/CRRRn6WXTC
— zerohedge (@zerohedge) May 14, 2024
5/15 メリンダ・ゲイツ氏、6月7日を以てビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同会長を辞任とXで発表
出所[5/14 zerohedge]:
Melinda Gates Abruptly Quits Bill & Melinda Gates Foundation
メリンダ・ゲイツはビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同会長を6月7日を以て辞任するとXで明らかにした。 https://t.co/8cJxWXYMcx
— ハトミ (@123seito) May 15, 2024
5/14 ブログ更新
イベント情報
本日の神谷さん @国会
出典:参政党
5/14 名古屋での街頭演説が記事になりました
中日新聞さん有難うございます。できたらYahooニュースさん、全文無料で掲載して。🙇出所[5/13 中日新聞]:
参政党「愛知衆院選で8人立てられるよう調整」 神谷宗幣代表が栄で街頭演説
残念ながら有料記事の為一部しか閲覧できません。演説の内容は当ブログでも動画リンクを掲載しております。お時間許される方はどうぞご覧ください。m(__)m
5/12(日) 10:30頃 ゲリラ街宣 @名古屋|神谷宗幣 / 国政改革委員多数
5/14 昨日の「つばさの党」家宅捜索には機動隊が出張ったのですね
怖ぁっ。でも、因果応報ですね。それだけ沢山の人に威圧的妨害をして迷惑かけてきたわけだから。因みに以下の動画には過去の妨害例を纏めてます。脅威的行為の模様を収録していますので、閲覧注意です。興味ない方はスルーしてください。
出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN
5/14 ロシアの新人事 ~新国防相に経済学を専門とするベロウソフ氏が就任~
ロイターによりますと「経済学を専門とするベロウソフ氏を国防相に充てることで、ウクライナでの勝利に向けて防衛費の有効活用を図り、経済戦争に備える狙いがあるとみられる。」、「兵士のケア改善を主張」等の情報から鑑みるに、前任者はゴリゴリの武官でしたから、今度は切れる文官に紛争後の後処理の為の人事に切り替えたようです。という事はロシアにとってウクライナ問題は解決済と処理されたのですね。良く言えば軍や兵器を駆使する戦争の局面は終わったと(イスラエルはイランや中国に任せて。)、地味に勝利宣言してるように見えます。💦
っていうか、戦争なんて金輪際勘弁して欲しい。できたらあらゆる種類の戦争がない時代を迎えたい。
>経済学を専門とするベロウソフ氏を国防相に充てることで、ウクライナでの勝利に向けて防衛費の有効活用を図り、経済戦争に備える狙いがあるとみられる。
— ハトミ (@123seito) May 13, 2024
ロシア大統領、ショイグ国防相を交代 後任にベロウソフ氏 https://t.co/3kTnJeegew
ロシア新国防相に起用のベロウソフ氏、兵士のケア改善を主張 https://t.co/WwlpWtkQk2
— ハトミ (@123seito) May 13, 2024
ゼレンスキー大統領、指名手配リストから消える
これも気になる記事。5/4に指名手配をタス通信が発表。
— ハトミ (@123seito) May 13, 2024
10日に以下の記事。
ゼレンスキー大統領の任期は21日で終了。
という事は?
ゼレンスキー氏の指名手配消える ロシア:時事ドットコム https://t.co/xDZAhyVxbN @jijicomより
5/13 ブログ更新
イベント情報
- 5月 14日 (火)、16日 (木) 街頭演説 @上北沢~千歳船橋|望月まさのり
- 5月 15日 (水) インスタライブ |先沖仁志 / 秋山ゆう / 重松たかみ
- 5月 15日 (水)、18日 (土) 街頭活動 @西宮|浜本ゆきひろ
- 5月 18日 ~ 19日 街頭演説 + 語る会 @ 種子島~屋久島|よこい さくら
地方選挙 候補予定者 更新
本日、公式サイトにて以下の通り更新がありましたのでお知らせいたします。なお、当ブログでも情報を掲載させて頂きました。選挙が近づいてきましたら選挙状況、拡散用動画、バナー等を掲載予定です。その際には、ブクマ替わりにご利用いただくと幸いです。既に、北川さんは活動状況を開始されています。Instagramにその模様は投稿されていますのでネットとリアル両面から応援の程宜しくお願い致します。m(__)m
北川 みほ |9月 8日(日)投票日|9月 1日(日)告示日
\#参政党 #地方選挙 #候補予定者更新 /
— ハトミ (@123seito) May 13, 2024
本日は公式サイトにて以下の通り更新がありましたのでお知らせいたします。#大阪府和泉市 市政対策委員#北川みほ さんhttps://t.co/PAarLUOgX3@sansei411
既に精力的に活動を開始されてます。
どうぞ応援してください。https://t.co/5rs3GBYnI8 pic.twitter.com/lz32ppkcQP
衆院選 候補予定者 更新
何故か、未だに公式サイトでの更新がないのですが、SNSでは既にご活躍ですので、代替え情報としてInstagramの投稿を掲載させて頂きました。m(__)m「茨城県第1区 大西 けいこ さん」
参政党への妨害についての解説を短時間に纏めて下さった動画
11分ほどで圧縮された情報量にご満足いただけるのではと思いまして掲載させて頂きました。お時間許される方はどうぞご覧ください。m(__)m出典:東京子育て酵母
反ダボス会議の模様が公開されました
及川幸久氏が主宰する表記の会議が動画で公開されました。お時間許される方はどうぞご覧ください。🙇出典:参政党に賛成するチャンネル
公選法違反(選挙の自由妨害)の疑いで「つばさの党」事務所を家宅捜索
やっと警察が動きましたね。きっと本人たちは箔が付いたくらいにしか思ってないでしょうけど。少しは大人しくなるのだろうか? って、あまり期待してないです。(笑)ただ、人脈や資金の流れが警察で把握できるようになったら良いですね(公安は抑えてるかもしれないけど。)。
出所[5/13 時事通信]:
「つばさの党」事務所を家宅捜索 他陣営の演説妨害容疑―拡声器使用、街宣車追尾も・警視庁
世界中各地で太陽フレアの影響によるオーロラ観測 ~ 天文ファンは大喜び♪ ~
出典:ANNnewsCH
国内でもオーロラを多数観測
活発な太陽風には弊害も
今回、1番大きい数値は、5/11 のX5.8。Mクラスが複数で期間は3日くらい荒れてました。Mクラスでも2週間継続すると危ないようです(被害は以下のリンク)。
危機的レベルはX10~50。なので、障害は軽度で済んでいて、天文ファンが喜ぶレベルだから年内は大丈夫ではないでしょうか。
国立研究開発法人情報通信研究機構 / 5/13 日報
本日の状態。だいぶ落ち着いた。
— ハトミ (@123seito) May 13, 2024
最近で一番大きかった太陽は、5/11 のX5.8。
危機的数値はX10~50。
直近で来たのは
2012年7月、X40級。
1859年でX45級。
年内は大丈夫か?https://t.co/prgdsHTJFShttps://t.co/K6SxJqSuOW pic.twitter.com/Kb953UtVhU
主な障害例
陰謀論界隈では予言映画の到来では? とか、気象兵器が!とか言ってますが、兵器を駆使するならもっと壊滅的にやると思います。ピンポイントでイスラエルとか。💦
で、M級以上の太陽風が到達していれば体調にも変化を感じるものですが、今回の5/10~12って特に異常なかったですよ。
なので、HAARPを使ったのなら、どんな発光をするかなどの実験はやった臭い(そこは否定しないんかい。)。(笑)
5/12 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
- 5/12(日) 10:30頃 ゲリラ街宣 @名古屋|神谷宗幣 / 国政改革委員多数
- 5/12(日) 15時 @青森市|後藤せいあん / 工藤ゆうすけ
- 5/12(日) 13:00 @真岡市|河田あつし他
- 5/14 (火) 13:45 @逗子~葉山|松田学 / 津野てるひさ / いとうまみこ
イベント情報
参政党フェスin神戸 プロモ動画公開
出典:参政党
5/11 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
なんと!ゲリラ街宣は地方都市でも決行されておりました。今日は13時頃岐阜で。神谷宗幣『私達はまだ日本の政治を諦めていない!日本人の良識とか、日本人のプライド・精神性を諦めていない!だから、こうやって毎日活動しているんです!』#参政党 #神谷宗幣
— 埼玉 (@saitama_5992) May 11, 2024
【2024.5.11 岐阜駅街頭演説】https://t.co/Si39iMBEit pic.twitter.com/RDQqpcUeXA
5月のイベント
- 5月 14日 (火) 街頭演説 @逗子~葉山|松田学 / 津野てるひさ / いとうまみこ
- 5月 13日 (月) 勉強会 @和歌山|林元まさたか
- 5月 15、30日 街頭演説 @ぷれす前|きくちなぎさ / 大久保あきら
- 5月 25日 (土) 市政報告会 @市原市|中島拓
- 5月 26日 (日) 市政報告会 @新城市|カークランド陽子
- 5月 26日 (日) 街頭演説リレー @JR那須塩原駅西口広場|国政改革委員多数
6~8月のイベント
『8/10(土)開催! 参政党フェス in 神戸』申し込み開始!
昨日の参政党ライブにて告知があった上記の件、申し込みサイト公開されました!どうぞ奮ってご参加ください。5/11 こんなん絶対、子供に見せたくない! ~NHK ジェンダー体操~
害悪以外の何者でもないですね。公共放送がこれなんだから政府も言わずもがな。NHKの本質が見えてきたね。
— 野中しんすけ@ただの看護師 (@nonaka_shin) May 10, 2024
Sexを連呼しながらジェンダー体操をする。これがLGBTQの当事者たちが訴えている多様性という名の活動なのだろうか?もし、そうなのであれば“日本の危機”である。 pic.twitter.com/zdRpSMIbd5
NHKが放映するLGBTQジェンダー体操。
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) May 9, 2024
S〇X S〇X S〇X Pe〇is and V〇ginaと連呼する。これが公共放送か?
民営化というより解体すべき。
こんな公共放送はいらない。pic.twitter.com/jJKvxTe68I
5/11 新型インフル行動計画はパンデミック条約否決でも「粛々と進める」と新藤大臣
19万件パブコメに応募した国民の意向は無視ですか。過去のWHOによる会議の不正な進め方を見ていれば日本もそれに倣うのは想像できますが(IHR改訂の議長は日本人だし。)。💦しかし、堂々とやるもんですな~。
『新型インフル行動計画はパンデミック条約否決でも「粛々と進める」』なんて発表したら普通の国では暴動が起こるけど。日本だから起きないと想定しているご様子。
しかも新藤大臣は川口市出身で私にとっては地元の政治家ですよ。彼のお爺さん(元川口市議会 議長)の時代、地元民が選挙の手伝いをしていたのを思い出してしまった(党員でもない母は妹を新藤家が経営するピアノ教室に通わせていた関係で炊き出しを手伝ったのでした。)。
彼は栗林中将の子孫だから、故阿部政権時、プライベートな件で叩かれてて気の毒だった。でも、岸田政権になってゴシップがなくなってからグローバル勢力に与する行動が目立つ。つまりあちら側に陥落したのだ。残念過ぎる。
出所[5/11 livedoor blog 高橋清隆の文書館]:
新型インフル行動計画はパンデミック条約否決でも「粛々と進める」と新藤大臣
★6月に閣議決定「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」について新藤感染症危機管理担当相は10日、パンデミック条約や国際保健規則改定が5月末のWHO総会で否決されても「粛々と進める」★
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) May 11, 2024
(高橋清隆氏)… pic.twitter.com/f18P4KkANb
WHOのパンデミック条約を巡る担当者交渉、合意まとまらず終了
上記の報道と似た内容ですね。合意がなくとも「粛々と進める」と。そんな形骸化した会議なんて、やめればいいのに。人類なめてるな~。でも、WHOが無効化したと理解しても良いかもしれませんね♪ という訳で、その上の組織である国連が無効化されるまで注視して参ります。
出所[5/11 ロイター]:
WHOのパンデミック条約を巡る担当者交渉、合意まとまらず終了
[ロンドン 10日 ロイター] - 感染症によるパンデミック(世界的大流行)発生時の世界的な準備を整えるための世界保健機関(WHO)の国際条約を巡る担当者交渉は、合意案がまとまらないまま終了したことが10日、分かった。関係者が明らかにした。
WHOに加盟する194カ国の交渉担当者は、今月下旬に開かれるWHOの総会で法的拘束力のある文言を採択することを視野に入れ、10日の終わりまでに最終合意案をまとめることを目指していた。
ある当局者によると、10日昼の時点でこの文言に関する交渉が打ち切られ、条約策定に向けた作業をどのように続けるのかや、作業に要するのが今後数週間、数カ月、あるいは数年間なのかを検討することに移った。
パンデミックに対処するための既存の規則改定と並び、新たな病原体に対する世界的な予防態勢を強化することが条約文書の目的となる。
専門家は、交渉では公平性などを巡って意見の大きな隔たりがあり、合意に向けた日程がタイトだったと指摘した。一般に条約として知られるこの協定は、一部の国では政治的な問題にもなっている。
5/10 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
以下の動画についてリンクを追加しました。m(__)mイベント情報
- 5月 11日 (土) 11時 @円山公園駅|田中よしひと
- 5月 11日 (土) @高崎市✕2|森ゆういち
- 5月 11日 (土) 18時 @八尾駅|石橋あつし / 現職議員多数
- 5月 12日 (日) 18:00~19:00頃 街頭演説 @札幌駅 北海道銀行前|田中よしひと / 重松ゆうこ
- 5月 12日 (日) 14:30 @調布駅~狛江駅|鈴木みか
- 5月 12日 (日) 16:00 @練馬駅|えざき さなえ
- 5月 12日 (日) 16:30 @水戸市|池田ゆうき / 大西けいこ
神谷さんの活動が記事になりました
出所[5/6 日本教育新聞]:
令和6年通常国会「質問主意書」から
国会議員が国会開会中、政府に対して文書で質問する「質問主意書」。開会中の通常国会でも、教育に関する課題を浮き彫りにし、政府の考えを引き出そうとする質問が出ている。
4月1日には、神谷 宗幣参院議員(参政)が「LGBT理解増進法施行後の性教育の懸念に関する質問主意書」を提出。
「米国では、性教育が子どものアイデンティティ形成に混乱をもたらすことを懸念した多くの州で、幼稚園や小中高での性的指向や性自認に関する教育を禁止や制限する州法が制定されてきた」として、日本の性教育の方向性について尋ねるなどした。
5/10 パブコメ応募件数 19万件!
パブコメ応募なさった方々に感謝申し上げます。たった2週間でこれだけ集まるなんて凄いですね。諦めずに行動を続ける意義はこれですよね~。残念ながらパブコメに応募殺到があったこと、神谷さんが国会で質問したことはニュースになってません。
先日の反WHOデモの報道が無かったので、今回も報道媒体からスルーされる予感しかしませんが、今月は件のIHR改訂審議がある予定ですから世論がどう動くか静観して参ります。
という訳で神谷さんが国会質疑にて回答を引き出した模様を動画で公式チャンネルより公開されましたので、ご覧ください。m(__)m
出典:参政党
出典:カピバラチャンネル
出典:CBCニュース
出所[5/8 FNN]:
コロナ5類1年で林官房長官「次の危機に備え対策」新たな行動計画を6月に決定へ
出所[4/26 Yahooニュース]:
政府が「誤情報」常時監視 6月にも閣議決定へ 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも(楊井人文)
5/9 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
イベント情報
6月のイベント情報更新しております。詳細は以下のリンクよりどうぞ。6月分 イベント情報
解散伺い策謀渦巻く
会期末まで1ヶ月半くらいですが、会期延長や解散等の目算をする人々の記事。出所[8/9 産経]:
「首相は可能性探っている」 国民民主・玉木雄一郎代表、6月解散に言及
出所[5/6 神奈川新聞]:
菅前首相、いつ動く? 政局過熱は閉会後か、反主流派「ここで首相をたたけば…」
出所[4/26 毎日新聞]:
“裏金国会”第2幕、規正法改正に野党「高めの球」 会期延長論も | 毎日新聞
5月 10日 (金) 21時よりYoutubeにて『ボードメンバー ライブ 』あります!
出演者は、神谷宗幣氏、川裕一郎氏、新開ゆうじ氏、高井ちとせ氏、藤本かずき氏です。是非、ご覧ください。m(__)mなお、以下のリンクは「5月分 イベント情報」ページにも掲載しております。
他にも多数ライブ配信やタウンミーティング、街頭演説情報を掲載しておりますので、良かったら是非。m(__)m
出典:参政党【公式】
5/8 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
- 5/8(水) 18時 @橋本駅北口|先沖仁志
- 5/8 (水) 18:30 @JR宇都宮駅東口連絡通路|大森紀明
- 5/10 (金) 17時 @上大岡駅|松田学 / 国政改革委員、現職議員多数
- 5/12(日) 14時 @立場駅|松田学 / 江岡たかひろ
- 5/12(日) 16時 @湘南駅|松田学 / 江岡たかひろ
イベント情報
- 5月 9日 (木) 街宣駅活 @ユーカリが丘|松田学 / 国政改革委員、現職議員多数
- 5月 9日 (木) 街宣 @三鷹|鈴木みか / えびさわ征剛
- 5月 11日 (土) 勉強会 @阿賀野市|惣山かすみ
- 5月 11日 (土) 川口の子育て・教育を語る会|菅野静華
- 5月 14日 (火) インスタライブ |吉村だいき / 菊地なぎさ
- 5月 25日 (土) 勉強会 @長岡|稲村隆行
- 6月 2日 (日) タウンミーティング in 岡山|中村公一
- (仮) 6月 30日 (日) タウンミーティング in 福岡|藤井聡
6月のイベントページ更新
6月分 イベント情報
5/7 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
5/7 よくぞ言ってくれました!
因みに日本の政治家でこんな意見する人は少数派ですよね。SNSでは、国内でも声を上げて下さる人多いけど。💦海外で評価されたのはCPAC効果ですかね。神谷さんには国外にもガンガン出てもらいたいです。
因みに、自国の大統領の失言を恥じる国民は多いみたいですよ。どこの国にも良識を持った方がいらっしゃるので安心します。
【排外主義的】なのではなく、
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) May 2, 2024
あなた方の失敗を見ているから、
慎重にやっているんです。
内政干渉がひどすぎませんか。https://t.co/reBqgN8JKd
当たり前のことを書いただけなんですが、ニュースになりました。 https://t.co/6g6EHHwscr
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) May 7, 2024
5/6 流感パブリックコメントの書き方講座
標記の件、さげさか大介氏のご教示による動画が公開されております。パブリックコメントの締め切りは5/7(火) 18時まで。応募のご協力下さると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。[危機管理庁HP]:
「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)について
出所[東北有志医師の会ブログ]:
パブコメ文例集および記入に際する注意事項など
【注意事項】
スマホよりPCで入力が望ましい。→データ送付のファイル形式がXMLというエクセル形式の為、スマホでは開けない場合がある。
さげさか大介氏の動画はコチラ
出典:何でもプラスに変えちゃう議員 さげさか大介2nd
茂木誠先生の動画はコチラ
出典:何でもプラスに変えちゃう議員 さげさか大介2nd
『Instagram / スマホ』からの応募方法はコチラ
インフルエンサーのエリザベスさんがインスタから応募する方法を公開されてました。こちらだとスマホからも応募できますよ(ただし、スマホの操作に慣れてる方が理想。)。良かったら是非。5/6 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
イベント情報
- 5月 8日 (水) 22時 インスタライブ|先沖仁志 / 秋山ゆう / おおくま ひろさと
- 5月 11日 ~ 12日 街宣✕2days @青森市|後藤せいあん / 工藤ゆうすけ
- 5月 11日 (土) 街頭演説 @川崎駅中央西口|松田学
- 5月 12日 (日) ミニタウンミーティング in 山口市|時津佳徳
- 5月 25日 (土) ミニタウンミーティング in 福岡|福永 晋三
5/4 各党、「憲法記念日」に声明や談話など発表
昨日は標記の件につきまして、声明や談話など発表がありました。当ブログでは参政党を取り上げた動画や記事のみ掲載させて頂きます。m(__)m出典:声の交差点
出所[5/3 NHK]:
各党「憲法記念日」で声明や談話など発表 | NHK | 憲法
参政党
「現行憲法は日本人の自由な意思で作られていない。国民が一から憲法を創り直す『創憲』を通じ、国の未来を自分たちで考える場を持続的に提供することを目指す」としています。
5/4 ブログ更新
街頭演説 ライブ配信
- 4/27(土) 18:30 @なかもず駅前|藤江成光 他 市政、国政改革委員多数
- 5月 5日 (日) 10:30/13:00 街頭演説✕2 @牛久|さくらい しょうこ
- 5/5 (日) 10:45 @新百合ヶ丘|松田学
- 5/5 (日) 14:00 @登戸駅|松田学
5/4 街頭演説 @沖縄 場所変更
本日の吉川りなさんと沖縄支部の街宣は、北谷イオン隣の球場前とご案内しましたが、北谷のスタバ前に変更致します❣️
— 参政党(公認)沖縄県連🟠🌸 (@sanseito_oki) May 4, 2024
すぐ近くですが、お間違えのないようお願いします☺️#参政党#吉川りな pic.twitter.com/WfCJaUDpAx
5/4 衆院選 候補予定者 更新【公式サイト】
\#参政党 #衆院選 #候補予定者情報 更新! /
— ハトミ (@123seito) May 4, 2024
本日、公式サイトにて以下の通り更新がありました。
|掲載ページ:https://t.co/O2BtzRChiC
更新があったのは、#衆院選 #静岡県第8区 #松下ゆうき さん@ukeymatsushita @sansei10sizuoka
応援の程宜しくお願い致します。🙇 pic.twitter.com/tIYEVEaZaL
5/3 ブログ更新
イベント情報
- 5月 4日 (土) 街頭演説 @沖縄 北谷球場前-イオン隣り|吉川りな
- 5月 4日 ~ 5日 街頭演説 @藤枝市~島田市|さげさか大介
- 5月 5日 (日) 14時 街頭演説 @狛江駅|鈴木みか
- 5月 5日 (日) 街頭演説✕2 @新百合ヶ丘~登戸|松田学
- 5月 12日 (日) 街頭演説✕2 @湘南駅~立場駅|松田学with参政党員
- 6月 22日 (土) タウンミーティング in 埼玉 越谷|井上正康
街頭演説 ライブ配信
中井放送局さんによりますと、本日、山梨で選挙活動をされている松田学氏は午後からゲリラ街宣をされるとの事です。つきましては、中井放送局さん他Youtuberさん達が公開して下さる動画を待って順次掲載させて頂きます。m(__)m5/2 選挙疑惑 ~開票会場での実態~
興味ない方はスルーしてください。m(__)m先日、(株)ムサシについての情報を掲載させて頂きましたが、本日はこちら。ASKAさんのポストを掲載させて頂きました。m(__)m
これ見て、去年の草津市議選を思い出してしまいました。嫌な記憶だ。😞
【選挙】
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) May 2, 2024
投票、これが実態なのかもしれないな。#組織票#同じ筆跡 https://t.co/4tMOt8J0eh
5/2 ブログ更新
イベント情報
サルでもわかる『通貨システムの歴史』~奉仕精神が高すぎた民族が悪用された結果~|今日明日中に見ておいて!
レアな動画になりますがCGSや参政党公式以外でも分かり易く解説して下さったので掲載させて頂きました。お時間許される方はどうぞご覧ください。m(__)m経済をご存じ既知の情報でしょうけど、プラザ合意があった1971年、昭和中期までは1ドル:360円の時代があったのですよ。
多分、これから注目すべき地域は欧州から独立しつつあるアフリカではないかと。私に潤沢な資産があったら応援を込めてアフリカの投信を探します。💦
アフリカは人権、文化、医療、経済、資源等、諸々筆舌し難い規模で歴史的に長期間、搾取されてきました。これから益々反映して頂きたい地域の一つです。
出典:TOLAND VLOG
5/2 神谷参議院議員、(株)ムサシを視察
選挙後に選挙システムの開発会社を視察するなんて、神谷さん、攻めてるなーと感服したのでした。以下の投稿の通り、問題なかったとの事です。陰謀論界隈ではこの会社については昔から疑惑がありましたから、それが今回解消されたと理解してよろしいかと。
株の名簿管理人はみずほ信託。株主には外資の投資会社が3~7%の割合で数社入っていますが、保有率としては普通なので大丈夫なのかもしれません。
(株)ムサシ HP / 商品情報 / 選挙システム
ムサシ【7521】株主
連休の狭間ですが、
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) May 1, 2024
今朝は株式会社ムサシさんに
視察をお願いし、
投票所での投票用紙を配布する機械や
開票所での票の仕分けをする機械を見せていただきました。
丁寧に対応いただき、
ありがとうございました。
百聞は一見にしかず、
実際の機会をみたら
機械を使うと不正投票が行われると… pic.twitter.com/T6p1ZgVOIb
5/2 「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」改定案 パブコメ募集期間が過去最短で異常
パブコメの通常募集期間は1ヶ月との事です。なのに今回は2週間。お注射や昨今の流行病は軒並み今までと扱いが違うという。何故なのでしょうね。という訳でご賛同いただける方は連休中で恐縮ですが、応募情報等掲載させて頂きました。どうぞご協力くださいませ。
「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」改定案でますます強化される国の権限。
— 東北有志医師の会 (@tohokuyushiishi) April 27, 2024
ワクチンの開発や接種事業の迅速化、SNSなどの誤情報への対策などの この改定案へのパブリックコメントが
5/7まで書き込めます。
皆さんの意見をぜひ国へ!詳しくは当会HPをご覧ください!https://t.co/aZGKR3RmRC pic.twitter.com/3GLA6qfDRO
政府:
— Laughing Man (@jhmdrei) April 30, 2024
知られる前に
締め切ってしまえ。
.
政府は、国民の反対を恐れパブコメの受付期間を半分にし、しかもGWにぶつけてきた。知られたくない内容。つまり、次のパンデミックも・新ワクチンでの人体実験も決まっているってことだ。https://t.co/RAq6c9ZRL5 pic.twitter.com/LlWm6hCn3m
パブコメの提出手順|提出期限:5/7
動画で投稿して下さった方がいらっしゃったので掲載させて頂きました。ご協力くださる方いらっしゃいましたら是非宜しくお願い致します。パブリックコメントの提出方法動画にしました!
— 島和也 (@tocoton_shima) April 29, 2024
全部表示しないと意見出せないので要注意!#パブリックコメント #インフルエンザ #ワクチン pic.twitter.com/89X53dMMgr
5/1 ブログ更新
箕面市の選挙について更新させて頂きました。告示日がちょうどお盆休み明けで投開票はその1週間後です。選挙時期は真夏なので大変ですね。こっちも気を引き締めて参りましょ。💦
地方選挙 情報
「箕面市議会 選挙日程が公開されました」を更新しました。イベント情報
- 5月 2日(木) 全道キャラバン @函館|田中よしひと他 5月 26日 (日) タウンミーティング in 沖縄|神谷宗幣
- 5月 26日 (日) 街頭演説 @新潟市|現職議員 多数
- 6月 9日 (日) タウンミーティング in 大阪 箕面市|神谷宗幣